top of page

インド留学はキャッシュレスで快適に!インドのキャッシュレス決済事情をご紹介

執筆者の写真: Ryota HatanakaRyota Hatanaka

「インドって現金主義の国じゃないの?」 そんなイメージを持っていませんか?

実はインドのキャッシュレス決済は、けっこう進んでいるんです!

特に、スマホを使ったQRコード決済が主流 で、多くの店でキャッシュレス決済が可能。

インド留学中も、スマートに支払いを済ませることができますよ✨

今回は、インドでのキャッシュレス決済の種類や使い方について詳しくご紹介します!


インドのキャッシュレス決済アプリ

インドでは、日本のPayPayや楽天Pay のようなアプリが多く利用されています。特に以下の3つが有名です👇

Paytm:インド最大手の決済アプリ。タクシー配車や光熱費の支払い、オンラインショッピングにも使える万能アプリ!

PhonePe:ウォルマート傘下のアプリで、Paytmと並ぶ人気アプリ。大手チェーン店からローカルショップまで幅広く対応。

Google Pay:日本でもおなじみのGoogle Payは、インドでも人気!特に都市部では、多くの店で使えます。

これらのアプリは、インドの統一決済システム「UPI(Unified Payments Interface)」 を利用しており、異なるアプリ間でもスムーズに送金や支払いができるのが特徴です。


インドでは、どんな小さなお店でもUPIが使える
スーパーの前にある八百屋も、もちろんキャッシュレス決済可能!(画像左のQRコードがUPI)

どうやって使うの?登録・支払い方法

インドのキャッシュレス決済アプリは、とても簡単に使えます!

📌 ① アプリをダウンロードまずは、上記のアプリの中から好きなものを選び、スマホにインストールしましょう。

📌 ② 電話番号認証インドの電話番号(SIMカード契約が必要)を登録し、本人確認を行います。

📌 ③ 銀行口座を連携インドの銀行口座とアプリを紐づけておけば、チャージ不要で直接決済が可能!

📌 ④ QRコード決済で支払いお店に設置されたQRコードをアプリでスキャンするだけで、簡単に支払い完了!

レストラン、スーパー、タクシー、カフェなど、都市部ではほとんどの場所でキャッシュレス決済が使えます。「UPI payment possible?(UPI決済できますか?)」 と聞けば、お店の人が教えてくれますよ!


インドの銀行口座がなくてもOK!外国人向けの「Cheq」アプリ

これまで、インドのキャッシュレス決済を利用するには インドの銀行口座が必須 でした。しかし、最近は 「Cheq」 というアプリを使えば、外国人でもUPI決済が可能 になりました!

🌟 Cheqのポイント

✅ インドの銀行口座なしで利用できる

✅ 日本のクレジットカードからチャージ可能(筆者はエポスカードで成功)

✅ スーパー、レストラン、デリバリーアプリでも使える!

💡 インド留学プラスでは、留学生がCheqをスムーズに利用できるようサポートしています!


キャッシュレス決済 × インド留学!

インドのキャッシュレス決済を活用すれば、財布を持ち歩かなくても快適に生活できます!

📌 現金よりも圧倒的に便利!

✔ タクシーやオートリキシャもアプリで支払いOK!

✔ スーパーや屋台でもキャッシュレス対応

✔ 小銭を用意しなくて済むのでストレスフリー

📌 でも、現金も少しは持っておこう!

✔ いざという時のために、最低500ルピー くらいは持っておくのが◎


まとめ|インド留学はキャッシュレスで快適に!

インドのキャッシュレス決済は、日本以上に普及していてとても便利!

特に 「Cheq」 を活用すれば、インドの銀行口座なしでもキャッシュレス生活が可能 です✨

🔹 おすすめアプリ:Paytm / PhonePe / Google Pay / Cheq

🔹 支払い方法:QRコードをスキャンするだけ!

🔹 外国人でもOK!:「Cheq」を使えば銀行口座なしで利用可能!

インド留学プラスでは、留学生の皆さんが安心してキャッシュレス決済を利用できるようサポートしています!

インドでの留学を考えている方は、ぜひ、インド留学プラスへお問い合わせください📩

📢 詳細はこちら! 👉https://www.india-study-plus.com/


 
 
 

コメント


bottom of page