top of page

インド留学プラスのモルディブ体験について(その2)コースと料金について

執筆者の写真: Ryota HatanakaRyota Hatanaka

今回の記事は、前回の「モルディブ体験について(その1)」の続編です。前回の記事でご紹介した通り、南インドのバンガロールからモルディブはとても近く、なんとインドの首都デリーに行くよりも近い距離にあります。



今回は、モルディブ体験の具体的なコース内容や料金プランについてご紹介します。想像を超える素晴らしい景色と特別な体験が待っているモルディブ。インド留学と組み合わせることで、より充実した留学生活を送ることができます!

モルディブの島々
モルディブの島々 飛行機から筆者撮影

1. モルディブと聞いて思い浮かべる景色とは?

モルディブと聞くと、どのような光景を思い浮かべますか?

  • 透き通った海

  • 白い砂浜

  • 水上コテージ

これらを思い浮かべる方が多いでしょう。しかし、実際にモルディブに行ってみると、想像を遥かに超える美しい景色と贅沢な空間が広がっています。特にインド洋の中に点在する島々は、写真や映像で見る以上の感動を与えてくれるはずです。


モルディブのサンドバンクから見る景色
サンドバンクから見る景色

2. モルディブ体験:選べる3つのコース

日本からモルディブに行くとなると、航空券や宿泊費を含めて非常に高額になることが多いですが、インド留学プラスのモルディブ体験では、リーズナブルな料金で特別な体験を楽しむことができます。

コースの種類と料金

モルディブ体験では、以下の3つのコースをご用意しております。いずれも3泊4日の旅程となります。

  1. 12万円:おすすめコース

    • リーズナブルにモルディブを満喫できるコースです。

    • 初めてのモルディブ体験に最適!

  2. 19万円:島宿泊コース

    • 美しい島での宿泊を楽しめるコースです。

    • 海辺の景色やアクティビティを堪能したい方におすすめ。

  3. 35万円:水上コテージ宿泊コース

    • 憧れの水上コテージに宿泊する贅沢なコース。

    • モルディブならではの特別な体験を求める方にぴったり!


3. 各コースに含まれる内容

どのコースを選んでも、以下の内容が料金に含まれています。


  • バンガロールからモルディブの往復航空券

  • ホテル代(各コースに応じた宿泊施設)

  • シュノーケリングなどの海のアクティビティ代

  • モルディブ現地の観光ガイド代

  • 携帯電話の貸出

  • 食費(宿泊施設に食事提供がある場合のみ)


料金に含まれないもの

  • 現地での交通費(タクシーやボートなど)

  • 追加の食費(外食や飲み物など)

料金には、ほとんどの費用が含まれているため、安心してモルディブ体験を楽しむことができます。


モルディブ体験の様子 インド留学プラス
サンドバンク近くにて インド留学プラス


4. インド留学プラスのモルディブ体験の魅力

英語を活かした異文化体験

インド留学で学んだ英語を使い、モルディブの現地ガイドや宿泊施設のスタッフと会話を楽しむことができます。実際に英語を使う場面が多いため、英語力の向上にも役立ちます。

美しい景色と癒しの時間

透き通った海や白い砂浜で過ごす時間は、日常の喧騒を忘れる贅沢なひととき。シュノーケリングなどのアクティビティを通じて、モルディブの自然を存分に満喫できます!



まとめ:モルディブ体験で留学生活をさらに充実させよう!

モルディブ体験は、インド留学中に英語を実践で活かしながら、美しいリゾート地を満喫できるプログラムです。手頃な価格で充実した内容を楽しめる3つのコースが用意されているため、自分に合ったプランを選ぶことができます。


それぞれのコースの具体的な体験や宿泊施設の詳細については、後日記事で詳しくお伝えします!

どのコースも魅力的で、モルディブでの滞在が一生の思い出になること間違いありません!


インド留学とモルディブ体験に興味のある方は、インド留学プラスをぜひチェックしてみてください!

 
 
 

Comments


bottom of page